学校長挨拶
![]() |
東三鷹学園 三鷹市立北野小学校 |
校庭の桜が咲き誇る中、令和6年度がスタートしました。
地域全体で子どもたちを温かく見守ってくださる北野小学校。学校農園での野菜の収穫体験や、校庭の芝生を活用した体験活動等、学校や地域の特色を生かした体験活動の充実を図りながら、確かな学力とともに、自ら考え、主体的に取り組む子どもを育成します。
保護者、地域の皆様と共に、教職員一丸となって、子ども一人ひとりの健やかな成長に向けて全力で取り組んでまいります。
《学校の概要》
本校は、地域の方々にご支援いただきながら、子どもたちが関わり維持している芝生の校庭が特徴です。
学校の周りには豊かな農地が広がる一方、東八道路沿いには様々な商業施設があり、にぎわっています。また、東京外環自動車道の工事が進んでいるため、今後さらに大きく変化していく地域です。
令和6年4月8日時点の児童数は568名、18学級です。
《目指す学校像》
~なりたい自分の実現に向けて、「最後までやり抜く北野の子」を育てる北野小学校~
目指す学校像の実現に向けて、以下の3点を学校経営の柱として、教育活動を行ってまいります。
〇子どもの笑顔があふれ、主体的に学び合える学校
〇保護者・地域の方々と共に、未来を担う子どもを育てる学校
〇教職員が誇りと自覚をもち、学び変え続ける学校
東三鷹学園の小中学校と連携しながら、コミュニティ・スクールを基盤とした小・中一貫教育を推進するとともに、学校が核となり、子ども・保護者・地域の方々・教職員のウェル・ビーイングを目指したスクール・コミュニティの実現に向けて取り組んでいきます。ご理解・ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
更新日:2024年10月28日 11:08:02